まつぼっくりのツリーオーナメント-----サタデースクールDecember 10th, 2005
サタデーも2人お休み。
人数も少ないということで、アルファベットに少し多めに時間を割くことができました。おしゃべりのS.F.くんも、今日は比較的落ち着いていたので、集中的に学習を進められたように思います。
今日は、まつぼっくりに色をつけて、ツリーのオーナメント作りをしました。まつぼっくり(pinecones)は、先日実験でも導入した言葉です。今日、再登場。みんな覚えてくれたでしょうか。
まつぼっくりは、一人3個ずつ作りました。授業が終わるまで乾かし、その後刺繍糸でツリーに飾れるようにしてお持ち帰りしました。
プリスクール同様、snowmanで body parts を確認後、snowballを投げてあそびました。また、リネット先生お手製のトナカイ(Rudolf)のふくわらい(Pin the face on Rudolf)も楽しくできました。
ストーリーもクリスマスのお話です。
来週は、今年最後の授業となります。ちょっとしたクッキングとクラフトで、お家のクリスマスを更に素敵に楽しめる課業を準備しております。