2005年10月5日水曜日

A's Birthday Party!!-----October 5th, 2005

今日でAちゃんは、3さいになりました!!
ほんとにしっかりした3さいさんですね。

リネット先生が焼いてきてくださったタルト生地に、カスタードと季節の果物を飾って、フルーツタルトを作りました。すっごくおいしそうでしょう!!↓↓↓

前回のケーキはちょっと大きすぎましたが、今回はボリュームもちょうどよく、みんな夢中でたいらげていました。

Aちゃんは、その後も一日をハイテンションのまま過ごしました。普段だったら「Aは見てるだけ」と言ってうたわないソングも人一倍大きな声でうたったり、kicking contest のアクティビティでもはりきってボールを蹴っていました。

話は変わりますが、今日のアルファベットの課業で、K is for kissesをやりました。

口紅をぬって、紙にチュッ、チュッ、とキスマークをつけるのです。先週のミーティングでこのアイデアが出てきた時、「ほんとにやるの~!?」と思いましたが、リネット先生が"Why not?"とおっしゃるものですから、チャレンジしてみることにしました。

まず、前の晩、例によって下の息子で実験。口紅を取り出した私に、え~っという表情を見せましたが、いざぬってもらって紙にチュッ、チュッとはじめると、だんだんと楽しくなってきたようで、「ボク、これたのしい・・・」と赤い唇でつぶやいてました。

「そうか、楽しいのか」と励まされ、いざ本番。やはり3才児さんもone more, one moreとしきりでした。

キスマークなんて、日本のどの幼稚園でもまずやらないでしょうし、おそらくどのプリスクールでもやっているとは思えませんが、子どもたちみんなが楽しんでできた、ということで、まあ、よかったかな・・・というのが感想です。