2005年4月26日火曜日

平成17年4月26日(火)

彼らの英語イマージョン生活も今週で三週目に突入していますが、二人とも英語母語話者が話すたいがいの指示文と疑問文を理解できているように見えます。あるいは、場の状況や話者の表情などの、ノンバーバルコミュニケーションがそのように見えさせているのかも知れませんが。ともあれ、彼らが英語母語話者を信頼し、なんとかして意思の疎通を図ろうと思い始めているのは確かなようです。Dくんの語彙量は非常に限られているので、例えば”yummy”を使う場面に出会うと”yummy”、”yummy” と連発し、別の場面では”wow”、”wow”を連発し、英語母語話者に一所懸命アピールする姿がみられます。