2008年1月29日火曜日

少しずつクリスマス気分: November 30, 2007

ゆうこ先生より

早いもので今日は11月最後の日・・・。11月のたくさんのイベントも終わり、いよいよ今度はクリスマス!!スクールではみんな少しずつクリスマス気分です。

モーニングルーティンでは、クリスマスのボキャブラリーを覚え、holly、christmas stocking、candy cane、reindeer・・・・・と答える子どもたち。

歌の時間はクリスマス・ソング。みんなで円になって、"We wish a Merry Christmas" "Let's clap hands for Santa Claus" "Rudolph the red nosed Raindeer" を踊ったり、曲に合わせてベルを鳴らしました。

Y.K.ちゃんはベルを待っていない方の手を一生懸命振って、にこにこしたその姿はかわいらしかったです。

L.A.の時間は12月14日(金)の”トゥインクルスター・コンサート”に向けて劇の練習。

キンダーさんは"The Little Red Hen" ロンパーは"Gingerbread man"のお話です。みんなそれぞれ役も決まり、自分の役を意識しながら頑張っています。

ロンパーさんはみんなで声をそろえて、「Run, Run, as fast as you can. You can't catch me. I'm the gingerbread man!!」と練習に励んでいました。N.S.ちゃん、セリフを覚えて大きな声で言えました。

今日はみんな自分の役になりきって、楽しく練習に取り組んだ一日でした。
午後は戸外でのびのび体を動かして遊びました。いつもより暖かい冬の日でしたね!