Culture Class; Korea: August 31, 2007
かおり先生より
今日はN.S.ちゃんの妹のM.S.ちゃんが体験レッスンに参加しました。いつもお母さんと一緒で天真爛漫ぶりのM.S.ちゃんも、お母さんとのお別れ後、スナックタイムまで泣いていました。その様子をそばで優しく見守るお姉さんのN.S.ちゃんの姿がありました。
H.K.くんは持ってきた pencil case を "Look!" と言って嬉しそうに見せてくれました。Y.S.くんも自分の鉛筆と消しゴムをしばらく大事そうに持ち歩いていました。
Free play の時間には、みんなで80ピースの Jigsaw puzzle にチャレンジしました。
Puzzle が大好きなY.K.ちゃんはゾウの絵を見つけて、"elephant!" と言いながら真剣に取り組んでいました。♪Clean up song がかかっても、最後までやりとげて完成させたA.S.ちゃんでした。
Craft の課業では、ロンパ-さんを中心に9月のカレンダーを制作しました。キラキラ光るトンボがコスモスの上を舞うとてもすてきな作品となりました。R.I.くんは beetles も描いていました。
K-week の Culture class では、スペシャルゲストに Mrs. Jeong (B.J.くんのお母さん)をお迎えして、Korea について学びました。
アンニョンハセヨ (こんにちは / Hello) の挨拶から始まり、民族衣装のチョゴリを着せてもらったり、韓国の写真をみせてもらったり、大喜びの子供たちでした。
太鼓の演奏にはみんな大興奮し、やりたい子も続出!! お箸を使うけど日本より長くて金属製、トッポキと言うお餅を食べることなども教えていただきました。