How many English songs can you sing?: July 11, 2007
かおり先生よりモーニングルーティーンで行った "Odd one out game" は、食べ物の中に一つだけ動物が入っていたり、動物の中に食べ物が入っていたり、「仲間はずれ」を見つけるゲームです。
答えを shout したあと、"Why is it?(それはなぜですか?)" と理由を聞かれ、"Hamburger, eat. Dog and horse and koala is no eat." と、知っている言葉をならべて答えていたA.S.ちゃんとA.Sh.ちゃんでした。
ClassⅠで、トドラーさんは♪Rainbow Song に出てくる色の Rainbow Scope を作りました。
色が全部言えるT.S.くん、自分の欲しい色を "Pink, please." や "Green, please." で言えたH.I.くんとH.W.ちゃんでした。
自分の glue を取り出して紙にぬる作業中、"Look, too much?" と自分の指につけた glue の量を確認するT.S.くんとH.I.くん。
7月に入園したA.S.ちゃんも、お姉ちゃんのS.S.ちゃんの助けをかりて、red の scope を完成することができました。
明日からは、Rainbow Scope を使って♪Rainbow Song を歌いましょう!!歌と言えば・・・、ランチの後の Free Play は、Tim 先生と一緒に play dough をしました。始め、子どもたちは日本語の歌を歌っていましたが、"No Japanese song! Can you sing English songs?" で、"ABC Song" / "Pat a Cake" / "Two Little Black Birds" / "Diddle diddle dumpling" / "Five Little Ducks" / "Clean-up" ・・・と、次々と歌が飛び出し、楽しそうに歌いながら遊んでいました。