2007年6月6日水曜日

"My Favorite Toy" わたしのお気に入りのおもちゃ: June 6, 2007

かおり先生より

スクール2日目のH.W.ちゃん。今朝は、お母さんとのお別れがつらかったらしく、「ママ~」とモーニングルーティーンが始まるまで泣いていました。

さらに、Y.K.ちゃんも、「おうちでママと遊びたかった!ママ~!」と、激しく泣きました。

幼い子どもは、その日の体調や天候に安易に影響を受けてしまいます。一日も早くスクールに慣れて、楽しく過ごせるといいです。

今日のモーニングルーティーンでは、A.Sh.ちゃんが Show&Tell にチャレンジ!!

お気に入りの人形を持って、照れくさそうに前に出て、レベッカ先生の質問に答えていました。

スナックタイムは、Kimie お手製の Bread Pudding!

Culture Class で先日フランスについて学習したので、その時使った buguette が入っていることを伝えると、みんなの顔がさらに "yummy!" とニコニコ顔に・・・。

"Who wants some more?" に、"Me!"、"may I have some more, please?" の声が返ってきました。

エイジグループの課業で、キンダーさんを中心に、show&Tell の Toys を取り出して、ワークシート "My favorite Toy" を完成させました。

女の子が多かったので、dolls や buggy でしたが、それぞれの人形にも名前がついていたり、好きなドレスを着せたり、話しかけたりと、みんなのおもちゃに対する思いが伝わってきました。

その後、全員で今月のテーマ「かたち (shapes) 」にちなんだ Activity をしました。

レベッカ先生の言う形のカードの所へ素早く移動するのですが、square や rectangle、circle や oval で迷う子もいたりで、ウロウロする姿がとてもかわいらしかったです。